覇気

女子バレーのスローガンが「覇気」だというので、思い出したこと。

私は子供の頃、父によく「覇気がない」と言われました。子供なので「覇気」の意味が分からず、「言葉使いがハキハキしていない」という意味かなと思っていました。

覇気の意味はネットの辞書によると:
1. 物事に積極的に取り組もうとする意気込み。。
2. 覇者になろうとする意気。野心。
とあります。

上記1の意味での「覇気」は好きなものに対しては、あるような気がします。今朝もテニスコートに飛んでいこうと思っていたら昨夜雨が降ったらしく、出鼻をくじかれました。

上記2の意味での「覇気」は、確かにないなと思います。特別秀でたものが無ければ覇者にはなれませんので、覇者になろうという意欲も湧いてきません。
覇権主義が戦争を引き起こすと教えられてきたので、「覇」という字にあまり良い印象がありません。

まとまりのないまま、終了。

==
太陽が出てくれれば11時位からはテニスができるかなと思いますが、午後は小学校のプログラミングボランティアがあって2時には出発しなくてはいけません。

工事詐欺?

実家のインターフォンに、50代の女性が顔を出し、「近所に工事に入る会社のもので、お宅の前を工事車両が通るのでご挨拶に来ました」とのことです。
この時さらに、「お宅の屋根瓦一部浮いていることに気付いたので見させてくれないか」ということでした。
(以上、私の父が対応)

父は息子が明日来るので、息子に話してくれということでお帰り願う。この時、その女性は携帯の連絡番号を書いて帰る。

翌日、私が実家へ行って屋根を見るが異常がない。女性の携帯に電話してみると「今、都合が悪く後で行く」とのこと。
この時、どの辺が浮いているのか場所を聞き、丁寧に観察したが異常が見当たらないので、調査をお断りした。

==高齢者を狙った工事詐欺なんじゃないかと思う==
不審点:
(1)近所の工事場所は2ブロック(約100m)離れていて、挨拶に来る距離ではない。
(2)工務店名は言ったが名刺は出さず、携帯番号を教えたのみ。
(3)私が明日来ると言うと、私の車の色は?と関係ないことを聞いてきた。
(4)どうも私と直接会うのを避けている感じ。
==

工事目当ての詐欺があるようなので、そんな人が来たら家に入れないようにしましょう。

要領がいい=諦め上手

今日は、大学へ行きました。

ある先生と話している時、次のようなことを言われました。

「要領がいい人は、諦め上手なんじゃないかな?」

私は、そういう側面もあるのかなと思いました。

==
このところ不調続でしたが、今日は少し良いことがありました。
よく話をする先生が、先週博士論文を提出。ホッとしたご様子です(だいぶ痩せたみたい)。
たかが博士号、されど博士号ってことですね。私は退職時に博士論文と学位記を破棄しました。

久しぶりで新鎌でマッサージを受けて帰る。

テニス大会

今、朝6時です。
今日は、これから大会ででかけます。
昨日は午前中雨でテニスができず、
太極拳も理由(わけ)あって退会、
午後、雨が上がったのでテニスコートへ行ってみると1名練習をしている人がいたので、参加。

2,3教わりました。
(1)ストロークはネットの上80cm位を目標に打つ。
(2)高いバックボレーは前の方で打つ。
(3)相手の球がサービスラインより前だったら前に詰める。

==
以前から我が家の「豚の生姜焼」は、お店で食べる生姜焼きと味が違うと思っていました。
テレビで「ミツカンのCUPCOOK生姜焼」というのの宣伝をやっていたので買ってきて試したところ、お店の味になりました。
しかも料理時間5分、快適でした。

内面(うちづら)

「うちの亭主は外面(そとづら)がいいので、内(うちずら)を良くして欲しい」と女房が思っているらしいことに気付きました。

昨日、温泉施設に行って気付いたのですが、カップルで来ている人が夫婦か否かは簡単に分かります。夫婦の場合、盛り上がっている様子はなく、互いに不愛想だからです。

他の人と接する時は、ある程度愛想よくしなくてはいけないし、夫婦間ぐらい気を許して愛想なしでいかせて欲しいってことだろうと思います。

でも、少しは女房にも愛想よくしなくてはいけないのかなと思いました。メンドウくさいな!愛想良くしたくなるような女房の態度もあらまほしきと思いますが。

秋の長雨?

昨日はテニスができたのですが、今日は雨模様、明日も明後日も降るらしい。

輪島さんが亡くなった。何となく憎めない魅力のある好きな力士でした。輪島さんの「腰のキレを良くする方法」や「輪島のユルフン」は有名でした。「ユルフン」とはマワシが緩いので敵が投げを打とうとするとマワシガ伸びて技が効かないんです。70歳だそうです。最近訃報が多くて、世代交代が進んでいるんだなと思います。ご冥福をお祈りいたします。

今朝は早朝からカラオケのお誘いがありましたが、昨日行ってきたのでお断りし、今日は、これから「塩の湯」という温泉施設に行こうと思っています。こう見えても秋の長雨のような内憂はあるんです、気分が晴れるといいんですが。

あちこちで台風による塩害が出ているようです。我が家のガラス窓にも塩の粒が沢山付いています。東京湾からの塩かな?
また台風が来るかもしれないので窓は拭かずに放ってあります。

cooking

少し料理を始めました。

4,5日前カレーを作りました。(まあまあ)

今日、あら汁を作りました。(これから食べる)
発見、鮭の皮は硬い。

==
ネットでみつけた名言

運がいい人も、
運が悪い人もいない。

運がいいと思う人と、
運が悪いと思う人がいるだけだ。

- 中谷彰宏 -

総合診療科

金曜日に女房が繰り返す口内炎を舌癌ではないかと騒ぎ出し、そんなはずはないと思いましたが、土曜日順天堂大学へいきました。私も行かないと後が怖いのでついていきました。

口腔外科を希望しましたが、口腔外科は予約制だというので、総合診療科にまわされました。

総合診療科では症状の経過から心の動きまで色々聞いてくれました。私は先生と女房とのやり取りの中で女房の心の闇が分かりました。総合診療科というのが意味のあることだと思いました。

Appleを装ったフィッシングメール

以前からよく「Appleを装ったフィッシングメール」らしきものが来ていて無視してきましたが、今朝がた届いたのは少しリアルだったので大学のネットワークセンターに問い合わせたところ、やはり偽メールだというご返答をいただきました。

ついでに、「Appleを装ったフィッシングメール]の見分け方を送っていただきました。

==
フィッシングメールであるかの判断基準として、
下記をご参考にして下さい。

> 以下のポイントの内、1つでも違っていれば偽メールです。
> ・Apple からの Apple ID
に関するメールのアドレスは、「appleid@id.apple.com」になります。
> ・Apple からの Apple ID に関するメールは、必ず Apple ID
に登録しているメールアドレスに届きます。
> ・Apple からの Apple ID
に関するメールで、確認内容を添付ファイルで添付する事は有りません。
> ・Apple ID に関するメールの場合、必ずメール本文に Apple ID
及び「請求先住所」として登録している、「本名(フルネーム)」が記載されます。
>
> https://discussionsjapan.apple.com/thread/110198830
> より、抜粋

==

私はAppleIDをいつ作ったか覚えていません。でも、消しておいたよさそうだと思い退会しました。退会の処理は結構大変でした。先ず、IDは分かったのですがパスワードが分かりません。パスワードの変更を終えて退会しようとすると、退会処理のサイトになかなかたどりつけません。Appleサポートの電話して指示を受け何とか退会しました。Apple電話サポートは親切でした。

八ヶ岳牛乳

(1)先日買った「八ヶ岳牛乳」、はおいしかった。

(2)昨日、壊れていた「プリメインアンプ」を柏市の(都金メダル原資)廃棄ボックスに投入。

(3)先週、上手な人とゲームをした時、全く歯が立たず、(今更ながらですが)次の心境に達しました。
「後ろで安全に勝っても上手な人には通じない。失点が増えても前へ出て攻撃してポイントしなくては意味がない」。

(4)今、朝6時半。雨が降りそう。今日は午前中テニス、午後詩吟。

(5)昨夜、地震警報が鳴ったが何事もなし。どこで鳴ったのかも不明(夢じゃないよな?)。