コロナショック

コロナウイルスの感染力が予想以上に強いらしく、もう食い止めるのは難しいかもしれませんね。さらに、致死率の高いウイルスに変異すると大変で、誰もが突然命を落とす可能性がでてくるかもしれません。このような状況になると、死生観が変わるなと思いました。

100年位前は結核など色々な病気で亡くなる人が身近に大勢いたでしょうから死に対する考え方が全く違っていたんだろうと思いました。
死が身近にあると、「生きているだけでラッキー」、「死に対する覚悟ができる」、「死に対する諦めがつく」、「家族やご近所の人間関係が濃密になる」等々、色々現在とは随分様子が違うんじゃないかと思いました。

そう考えると、歴史を現在の生活環境をベースに考えるのは危険だなと思いました。
歴史を教える時、当時どの位の年齢の人が、どの位の割合で死んでいったのか、また、死亡原因は病気によるものか、自然災害によよるものか、戦争など人災によるものか、などを考慮し、当時はどのような死生観を持っていただろうかということを検討する必要があると思いました。

死生観と宗教は深い関係にありそうですから、当時流行っていた宗教はヒントになるかもしれません。

それにしても、何とかコロナを封じ込められるといいですね。
今日、この辺は又雨のようで、関東でも西の方は雪の地域も多いようです。私の経験上1月にこんなに雨が降ったことはないので、地球温暖化によるものでしょう。コロナウイルスの発生も温暖化と関係があるでしょうね。
今日はこれから尺八のレッスンで目白へ出かけます。山手線は混雑する池袋を通るのでリスクは高いですね。