中間管理職心得

100分で名著「孫子」

中国の将軍は、君子と部下の間に立つ中間管理職的立場であった。戦に勝てば君子の成果となり、負ければ自分の責任になる。

(A)中間管理職に要求される資質
智(知性)、信(信頼)、仁(思いやり)、勇(勇敢さ)、厳(厳しさ)
(特に「智」が大切)

(B)中間管理職の心得
(1)必死は殺され:無謀だと玉砕してしまうし、
(2)必生(ひっせい)は虜(とりこ)にされ:ビクビクしてると何もできず、
(3)分速(ふんそく)は侮(あなど)られ:拙速は足元を見られ、
(4)廉潔(れんけつ)は辱(はずかしめ)められ:潔癖はそれを逆手に取られ、
(5)愛民(あいみん)は煩(わずらわ)わされる:部下を思いすぎると仕事に専念できない。
(自分の管理能力をチェックするのに使えますね)

(C)部下は、嬰児や愛児のように扱ってこそ、共に戦える:
呉起(ごき)将軍のエピソード
呉起は部下と寝食を共にし、部下が怪我をして膿むと、口で膿(ウミ)を吸ってあげた。それを見た部下の母は泣いた。
(なぜ、泣いたか?)
将軍の行為に息子は感激し、将軍のために命をかけて戦うことになり、やがて息子は戦死することになるだろう、と思って泣いた。