思考停止

昨日の続きで「親鸞」に関して感じたことを書いてみます。本を1,2冊読んだだけでですので間違っているかもしれませんが。

(予備知識)親鸞の時代:飢饉や疫病がはやり、戦争、強盗、殺人など暴力が横行していました(何だか、現在に似ている)。

1.自分の力ではどうにもならないので、神仏に救いを求める気持ちはよく理解できます。
でも神仏は人々を救ってくれません。飢饉は異常気象のせいだし、疫病はウイルスのせいですから。
親鸞でさえ神仏は本当に救ってくれるのか迷いが生じます。ひたすら、自分を説得し、信者には疑うな(信じろ)と説きます(思考を停止させます)。
宗教とは思考停止装置かもしれません。

「信じる者は救われる」と言われると(思考を停止して)信じたくなります。親鸞は「南無阿弥陀仏」と言えば救われると教え、さらに「悪人でも救われる」と言ったので尚更受けたことでしょう。

(予備知識)小泉首相のワンフレーズポリティックスというのがありました。短い言葉で政策やメッセージを国民に届けることです。

2.ワンフレーズ宗教
祈っても人々の願いは叶いませんので、ですから次から次へと新しい宗教が生まれます。鎌倉時代の仏教の流行りは、「ワンフレーズ宗教」です。ワンフレーズで思考を停止させます。浄土真宗は「南無阿弥陀仏」、日蓮宗は「南無妙法蓮華経」、禅宗は「座禅」です。シンプルかつピュアな救済の道を提示します。
(ほとんど基礎知識が必要ないので、誰でも入り易く、仏教の大衆化と言えるかもしれません)

3.宗教はネガティブ思考の暴走を止めて安らぎを与える効果はありますが、基本は思考停止です。信ずるとは、それについて.それ以上考えないことです。
宗教を利用してお金を儲けようという詐欺師にとって信者は格好の餌食です。願いは決して叶いませんので、その時は、信心が薄いからだ、前世の因縁だ、悪魔がついている、などと脅して献金させます。それでもダメなら来世では救われると解き、疑う思考を停止させます。

4.(親鸞を含め当時の多くの人々が)疫病で子供たちがバタバタ亡くなり、さらに自分で子供を育てられない状況でも、それでも子供を作り続けます。子供を不幸にしたくないから子供を作るのを控えようか、ってならないんですね。
(これは、私の個人的感想です)

5.今でも親鸞は人気で、私の周辺にも何人か信者がいます(皆いい人達です)。たぶん、救われているのだと思います。(フォローしたつもり)