神式

週末、神式の葬儀に出てきました。
神主の読み上げる文の中で、故人の一生が紹介され、紹介の最後は、「これからXX家の守り神になります」ということでした。

「亡くなって神になる」という発想は、日本の八百万の神の考え方に近く、日本人の死生観に近く、自然な感じがしました。
「亡くなると神になる」という話なら、(明治天皇を祀った)明治神宮も不自然ではなくなるなと思いました。

これに対し仏式の葬儀ではお経が全く理解できず、もし現代語訳で読み上げても「仏教世界の階層と、人間哲学の論理」になっていてインド哲学に近く、情緒的日本人にはスッと入ってこない気がします。仏教は舶来思想なんだなと思いました。
日本人の舶来崇拝の根っこはこの辺にあるのかなと思いました。

(補足)今まで神式の葬儀に数回参列しましたが、神社にも宗派のようなものがあるのか、式で読み上げられる文や、やり方が大分違う感じでした。