漱石の「硝子戸の中」を読みました。漱石の思い出話の随筆ってところです。
この本を読んでいると、当時は人がどんどん亡くなっていくので、認知症とは無縁の世界だったんだなと思いました。
本の中に、
「今の私は馬鹿で人に騙だまされるか、あるいは疑い深くて人を容いれる事ができないか、この両方だけしかないような気がする。」
というくだりがありました。
先日政治のバランスの話を書きましたが、人は「他人を完全に信用する」と「全く信用しない」の中間をバランスを取りながら歩いている、ということですかね。
若い頃読んだ、江藤淳の「一族再会」に漱石との関係が出てきたような記憶がよみがえりました。