言い訳

私が子供の頃は、親や先生からよく「言い訳するな」と言われたものでした。

社会へ出てみると「ああ言えば、こう言う」人が出世していく世界でした。

ディベートという言葉が幅をきかせ、そのうち「説明責任」なんて言葉が頻繁に使われるようになりました。

どんな状況でも言い訳の一つや二つ思いつくものなので、「説明責任」なんて「言い逃れ、免罪」の機会を与えることで、甘い話だと思っていました。

「屁理屈を言うな」、「詭弁を使うな」、という論理を越えた声も必要です。

号泣議員みたいに訳の分らないことを言いだすようになったらもうおしまいですね。

週刊誌が、(う)頂点から谷底にころげ落ちるケースをいくつも見せてくれました。
清廉潔白を旨に、うまくいっている時ほど則(のり)を超えないよう注意しないといけないと思いました。