台風のため、雨が降ったりやんだり。12~3時詩吟教室。
今日から「中庸(ちゅうよう)」という漢詩の練習を始めた人がいます。
中庸というと、(私が小学生の頃だったと思いますが)祖父がよく、中庸という生き方が大事だと言っていたのを思い出します。
祖父の話から私がイメージしていた「中庸」は、「常識的で無難な、偏らない生き方」というもので、面白味のない教えだなと思っていました。
元々「中庸」は中国の教えですが、本当の意味は調べていないので、私が子供の頃抱き、今も持ち続けているイメージは間違っているかもしれません。そのうち、調べてみます。
==
中庸 <元田永孚作> ちゅうよう <もとだ えいふ>
勇力の男兒は勇力に斃れ (ゆうりょくのだんじは ゆうりょくにたおれ )
文明の才子は文明に酔う (ぶんめいのさいしは ぶんめいによう )
君に勸む須く中庸を擇び去るべし (きみにすすむ すべからくちゅうようを えらびさるべし )
天下の萬機は一誠に歸す (てんかのばんきは いっせいにきす )
(意味)
勇気をたのみ、腕力にたよる人は、腕力によってたおれるものである。 また、文明かぶれて自分の才能に溺れる者は、文明に酔って事を誤ることが多い。
大切なことは、右にも左にも偏らず、常に中道を選んで進んで行くことである。そして世の中のことは何事にも誠心誠意でやれば間違いはないのである。
==
最近パン屋さんへ行くとどこでも「一番人気」として「塩パン(バター風味)」が並んでいます。私も好きでよく買います(ビールのおつまみにもなります)。
==
このところ歌いたい歌がなくなってしまい、カラオケにしばらく行っていません。何か少しでも歌う気の起こる曲ないかなと無理やり探し、次の曲で選びボツボツ準備を始めています。(1)ひえつき節、(2)ヘビーローテーション、(3)カイマナヒラ、(4)SanFransisco
どの曲も、だいぶ覚えてきましたが、まだまだって感じ。