妊活離婚

妊活がうまくいかなくて離婚するケースがあるようです。
理解できないわけではありませんが、冷静になって考えると子供がいないことは悪いことではありません。

先日父が、街で赤ちゃんを見た時、「これから長いこと生きていかなくてはならなくて、大変だな」と漏らしました。私も全く同感です。

(1)戦闘地域や、紛争による難民キャンプの子供達を見ると、親は不幸を背負わせることが分かっているのだから子供を作らなければいいのにな、と思います。

(2)一見平和に見える国に住んでいても、人生が始まると:
重い病気を得たり、親に虐待される子、学校でいじめにあう子。
親の離婚などによる貧困家庭と貧困児童。
学校が終わっても、就職できない人、就職してもリストラに会う人。
独身なら結婚へのプレッシャー、結婚すれば子供を期待されるプレッシャー。
結婚しても離婚。
家庭を持っていても予期せぬ病気やケガをすることもある。
自然災害に遭遇することもある。
生活環境や人間関係で精神的に病む人。
親の介護で仕事を続けられなくなる人。
戦争のような人災に会うことだってある。
何とか自分は無事に定年まで働けたとしても、子供や孫がいれば、それらの人が上記の苦難に遭遇することがあり(苦難のサイクル)、心を痛める。
老いれば体の具合が悪くなるのは普通。
高齢になってからの貧困。
親や自分の相続によるトラブル。
そして待ち受けるガンや認知症、そして死。

こんなに沢山ある落とし穴を無事すり抜けられる人はめったにいません。

最近、知人にお孫さんができ、おめでとうございますとは言ったけれど、
生まれてくることは本当にお目出たいのかな?と心から喜べません。
「正月は冥土の旅の一里塚目出たくも有り目出たくもなし(一休)」とか、
「めでたさも ちうぐらいなり おらが春(一茶)」、
のメデタサというところかなと思いました。

子孫を残すことは本能に埋め込まれているのでしょうから、子供が欲しいストレスはあると思いますが、本当は子孫を残さない人が最も恵まれた、贅沢な、祝福された人なんじゃないかと思っています。苦のサイクルを断ち切り、生物無事卒業、ということですので。