母音を返す

詩吟では「母音を抑える」とか「母音に返す」とか「母音を返す」とか言って、例えば「渡る~」は「渡る・ウー」って語尾を母音に切り替えて歌います。

この時の切り替えは、民謡の「コブシ」のような感じで、母音を伸ばすときの色付けにも使います。上手な人は皆これができるのですが私のような初心者はどうやっているのかさえよく分かりませんでした。

先日ネットを見ていたら、切り替えの時に「ハ行」の文字を裏声で一瞬入れるとできる、という記事をみつけました。例えば「はばむ~」は「はばむ・フ・う~」って感じ、このフが一瞬の裏声のフです。「青の~」なら「青の・ホ・お~」です。

==

東京は48年ぶり(1970年以来)の寒波だそうです。私が大学生の頃ですが、覚えていません。このせいで、テニスコートの雪が消えず運動不足になりそう。