本を読み終えました。
(診療の様子)
患者さんをカウチに寝かせ、精神分析医は隣の椅子に座ります。
分析医は「頭に浮かんだことをしゃべって下さい」と言ってしゃべらせ、自分はひたすら患者の言葉を聞きます。
そして「あなたは・・・な風に感じているのだと思います」というようなことをひたすら言います。
「こうした方がよい」というようなことは言いません。
==
感じとしては、「座禅」とか「ハートフルネス」が近い気がします。
「趣味の一種」のような気もします。
精神分析が有効な症状のクラスを明確にした方がよいと思います(なんにでも有効ではなさそう)。
精神分析は文化として日本になじんでいないようです(なじまない感もあります)。