土佐・鳴門

桂浜

高知城

鳴門渦潮

その他、個人的備忘録
授業の準備に大学へ行く。含む、松島先生に尺八の質問。

尺八とリズムの備忘
尺八譜の読み方、間違ってたようです。
尺八譜のドレミ・・に対応するのは「ツレチリ・・」です。でもツレチには乙音とそれより1オクターブ高い甲音があり、どちらを使うかは記載されていません。
原則は一つ前の音との関係で決まります。
入門当初は「前の音が甲なら甲、乙なら乙、りは乙音しかないので乙、ヒは甲音しかないので甲、例外はリの後のロとツは甲」と習って問題ありませんでした。

ところが最近少し難しい曲を演奏しようとすると、上記のルールでは説明が付かない甲乙がでてきました。
少し上手な人に聞いても要領を得ません。そこで先生に聞いたところ、(前提:音によって甲だけの音、乙だけの音、甲乙両方があるものがある)「次の音に甲と乙がある場合、音程の近い方の音に移動する」のだそうです。
たまたま、リの後のツは乙より甲の方が近いので、甲になります。
音と甲乙の関係は次のサイトがよくできています。これを見て全て納得できました。
http://b-log-b-log.blog.so-net.ne.jp/2013-03-20