おなかから声を出す

今日は詩吟教室でした。
普段は学校の教室のように全員が先生に向かって座っています。今日は、いつもと部屋が違ったので、生徒のテーブルをコの字に置いて、先生はコの字空白部分に座りました。
そのため、生徒の吟の様子を正面で見ることができ、先生と生徒の違いがよく分かりました(自分の欠点がよくわかりました)。

(1)生徒はおなかから声を出していない。
これはいつも先生から指摘されていた点です。みんな自分ではおなかから声を出しているつもりですが、明らかに声は喉から出ています。
おへその上の胃のあたりは動きますが、おへその下はピクリともせず、腹の底から声が出ていません。

(2)発声の口の形が全くできていない。
口の開きが小さく、母音の口の形がどれもたいして変わらない。唇も全く緊張していない。
前回、私はオの発音時に口が0の形になっていないと指摘されましたが、その通りだと思いました。

私は今、「春暁(孟浩然作)」を練習しています。今日は「ゆり落としが汚い」と厳しい指摘を受けました。今日は、色々直されたので、次回までに練習します。