今日は小玉スイカの収穫に行きました。
1kg 位が収穫の目安だというのですが、私は重量計を持っていないので、大きさから重量を予測しようと思い立ちました。
そこで、半径がどれくらいなら1kg相当なのかなと思って計算してみました。スイカは水で出来ているので比重を1とし、スイカは球として計算することにしました。
半径をrとし、重量をwとすると次の式が成り立ちます。
w= (4/3)xπxrxrxr
です。πは大体3なのでおおよそなら次の式になります。
w= 4xrxrxr
です。
ここで、半径10cmならどれくらいの重さかなと思って計算しようとしてMKS系で考えたら半径0.1になるので、上の式に入れると4×0.1×0.1×0.1で0.004になります。でも、0.004kgじゃ4gで、そんなわけありませんよね。
CGS系で考えると、4x10x10x10=4000gになり、これなら一寸重い感じですがまあまあ妥当ですね。
何で、MKS系ではおかしいんですかね。(何か、恥ずかしい誤解をしてるんですよね)
比重が抜けているのだと思いますよ。1m^3の水は1000kgなので、4×0.1×0.1×0.1×1000(kg/m^3)=4(kg)ですね。
予想通り、私の(はずかしい)ミスでした。
比重に単位があることを忘れていました。
(厳密に言うと、単位体積当たりの質量ですかね)
コメント、どうも有難うございました。