夜の地震

昨日(一昨日?)の夜、東京で大きな地震がありましたね。

(A)寝ている時地震を感じると、何を考えるか?
(誰もが私と同じことを考えているのだろうと思っていたら、少し違うようなので、私のケースを紹介します)
私は:
(1)先ず、揺れの方向を感知し、震源が原発の方向か否かを考えます、原発の方向でなければホッとします。
(眠っている時は初期微動に気付かないことが多いので、震源地との距離は推定できません)
(2)次に揺れを「贅沢なユリカゴみたいだな」と思って楽しみます。マンションが壊れることはないだろうと思っています。

(B)震源方向推定法の疑問
私の震源方向推定は、次のようです。建物が揺れる方向の延長上に震源があります。これで、大体当たっていますが少し疑問もあります。

(少しの疑問)
昔、地学で習ったのは、地震には縦波と横波があり、縦波は初期微動で横波が本震ということだったと思います。建物の揺れと、横波の揺れの方向が違います。

(推測)
建物が揺れる方向と横波の揺れの方向は関係がないのではないかと思います。

(疑問)
そもそも、横波の揺れって、どんな風に生まれるのかもよく分りません。地面がクネクネ蛇のように横に動くのでしょうか?今度、専門家に聞いておきます。

==
今日で連休が終わりです。今年は来客もなく、静かな連休でした。連休恒例の学生さんへの(プログラミングの)宿題は、今日昼が締め切りで今半分くらい送られてきています。