下野(しもつけ)

20日(土)
午前中モラージュへ頼まれた買い物(川遊び用靴、ハナオがビニールでないビーチサンダル)。
午後、自動車店、その後ナスの水やり。元気の悪い一本のナスだけにアブラムシが付く(不思議)。夕方、選挙期日前投票。
(足の小指が靴を履くと痛いのでテニスできず) 今週はよくプールに行ったが、土曜はいくらか寒いのでお休み。

23日(日)
下野(しもつけ)市の資料館へ講演を聞きに行く。
演題:「古墳時代の豪族の居館の内と外」
豪族ってどんな人達なのかに興味があって参加しました。単に腕力で搾取をしている怖い人かと思ったのですが、実際はその地区のリーダーのようで、税も取るが農耕のための土木作業を計画実施したり、お祈りをしたりして住民にもフィードバックしているようです。豪族になるにはリーダシップが重要みたいです。

下野市は、昔の下野の国の国府があったところで、沢山の古墳もある。JR宇都宮線「小金井駅」下車です(元国府にしては、ちょっと寂しい駅でした)。

武蔵小金井との関係は不明だそうです。ただ、武蔵小金井も武蔵の国の国府に近いので、国府と小金井の間に何か関係があるのかもしれません。

しもつけ風土記の丘資料館

公園内の前方後円墳

(帰宅後、市内案内パンフレットを見ると「平成の丘」と書いてあるので、もしかすると最近作ったものかもしれない)

国分寺跡

国分尼寺跡

その他の情報:
下野は、道鏡が流された場所で「道鏡塚」というのがあるそうです。
「紫式部の墓」というのがあるそうですが、信じがたいので行きませんでした。