お花見

2,3時間ドライブ

(1)西光院(柏市・篠籠田)
普段よく利用している道路に「西光院入口」の看板があるので、すぐ分かりました。
 
牡丹(ボタン)寺でした。奈良の長谷寺の末寺とのことで、さすが花のお寺でした。
牡丹を美しいと思っていなかったのですが、意識が変わりました。

(2)観音寺(柏市・逆井)
「御衣黄」が咲いていました。先日の柏の葉公園では、緑の花でしたが、ここではピンクの花でした。柏の葉公園のものは、段々ピンクに変わるのかな?、それとも、品種の違いかな?

(3)手賀沼水生植物園(我孫子市)
コロナ前は、もっとすごかったんですが。

威嚇してくる気の強い白鳥が有名です。昨日はイタチも走っていました。

==
寺と院の違いは何だろう?と思いました。
ネットには沢山出ていますが、次の説明が腑に落ちました。
『多くの寺院の正式名称は、「〇〇山〇〇院〇〇寺」という形式で構成されています。
「山」は山号、「院」は院号、「寺」は寺号と呼ばれます。
山号:中国ではお寺が主に山に建てられた。
院号:中国では「院」とは囲まれた建物を意味し、現代では、寺の一部や僧侶の生活空間を意味する。
寺号:中国では官庁を意味する言葉でしたが、仏教が伝わると、僧侶の宿泊場所を指すようになり、現在は仏像が祀られる場所を指します。』