大きな数

以前から、数の桁上がりのルールがよく分かっていませんでした。
例えば、
Q1:1京の一つ前の数は何か?です。
Q2 :9万兆ってあるのかな?
とか、です。
今回、大谷選手の10年1000億という話を聞いて、大きな数の数え方も分からないのでは、大金を稼げなかったはずだなと思い、調べてみました。

十     じゅう  10の1乗
百     ひゃく       10の2乗    (9十)
千     せん           10の3乗      (9百)
万     まん           10の4乗  (9千)
億     おく           10の8乗   (9千万)
兆     ちょう        10の12乗   (9千億)
京     けい         10の16乗   (9千兆)
垓     がい            10の20乗   (9千京)
この()内は、一つ前の桁です。
「10の~乗」が分からない人は諦めるしかありません。これを使わないと大きすぎて説明できません。

万までは1乗、2乗、3乗、4乗と上がっていきますが、

それ以降は(4,8,12,16,20乗と)4乗刻みです。

ということは、「万」で桁が上がります。ここから桁上がりに大きくなります。
1万万が1億、
1万臆が1兆、
1万兆が1京、
1万京が1垓、
です。

ということは、
1億の一つ前は、9千9百9十9万9千9百9十9
1兆の一つ前は、9千9百9十9万9千9百9十9億9千9百9十9万9千9百9十9
1京の一つ前は、9千9百9十9万9千9百9十9兆9千9百9十9万9千9百9十9億9千9百9十9万9千9百9十9

図を見ると、(当たり前ですが)指数関数で桁が上がっていくことが分かり、格差の世界だなと思いました。