ダークナイト(バットマン)

(日本人の好きな映画のトップクラスだったので)ダークナイト(バットマン)を観ました。若い人向けの娯楽映画なので、うるさいことは言う必要がないのですが一応感想を書いておきます。
ハラハラドキドキで面白かったけれど、2時間半は、ちょっと長い。それと最後、バットマンがジョーカー(敵)の命を救ってしまうのは納得できない。
ジョーカーほどの男なら簡単に宙吊りから脱出できます。バットマンの優しさが、結局、多数の善良な市民、要人、警官を死なせてしまう結果になるので、「詰めの甘さや、変な優しさが犠牲者を増やす結果になる」という教訓が残ってしまいました。これでいいのかな?

最近、どうも、結末が(私にとって)イマイチな映画が多いので、私の感覚がおかしいのかなと不安になります。
(1)年末に観た「レオン」の最後も残念でした。どうせ作り話なんだから、レオンがスタンスフィールド(麻薬取締局警官)に後ろを取られた時、マチルダが教わっていた暗殺技術でレオンを救い、さらにレオンを売った元締めから貯金を取り戻して欲しかった。

(2)「マイ・インターン」はネット系ビジネスで成功した若い女性社長の元に、高齢の超アナログオジサンがインターンでやってくる話です。社長は次の2つの問題を抱えていました(1)会社が多いくなりすぎたためCEOが必要、(2)主夫を担当している旦那がママ友と浮気。映画の結末は、旦那が改心して謝り、CEOも断ることで一応ハッピーエンドになりました。
でもこれだと、根本環境が何も変わっていないので、すぐ同じ問題が再燃してしまいます。イマイチ納得できないな。