ポーランドに住んでいたユダヤ人のピアニストが、ドイツ軍のポーラン侵攻に伴って受ける迫害を逃れながら生き延びる話です。実話に基づく話だそうです。
ドイツ軍がユダヤ人を虫けらのように殺す残酷なシーンは観ていて恐ろしくなります。戦争ってこんな感じだったんだ、と改めて恐怖を感じます。
そのピアニストはポーランド人の抵抗ネットワークを頼りに生き伸びます。ポーランド人の抵抗ネットワークも命がけです。でも、侵略されたら命をかけて抗戦するしかないでしょうね。
平和って、「覇権主義の国が出てこないことを祈る」しかない、危うい存在ですね。
==
ポーランドというと、キュリー夫人を思い出します。昔、彼女の伝記を読んだ時にも、ドイツ(だったと思う)による占領の話が有ったと記憶していますが、彼女が生まれたのは1867年ですから、今回の映画とは関係ないですね。
ポーランドの歴史を見ると、(ドイツやロシアから)侵略されたり、したり、戦争の連続で(もう訳が分からない位)ものすごい栄枯盛衰の繰り返しでした。最近はまた、ベラルーシからの移民が国境に押し寄せているようで、世界史を勉強してこなかった私は混乱してしまいます(申し訳ありません、ここまで)。