ツキ

昨日で終わった大相撲初場所について。
横綱不在とコロナ休場者が多かったことで、相撲の神様が気を使ってか土俵際に土俵ワラシを配置したような場所でした。

土俵ワラシの活躍は特に正代の時に顕著でした。
正代の勝負には4日連続で「物言い」がつき、どれも正代が勝ちました。特に、隠岐の海戦では、取り直しの末、どうみても正代が負けたと思ったのに隠岐の海の足が先に出て正代が勝ちました(もう、不思議のレベルでした)。

この頃から私の関心は、人知を超えたラッキーはどれ位続くのかに移りました。
すると14日目、正代・照ノ富士戦で照ノ富士が土俵際のスピンを見せて逆転し正代が負けました。
さらに、千秋楽では土俵際での正代の逆転のチャンスを行司が邪魔をし足を踏ませて阻止しました。
(何年も相撲を見てきましたが、あの行司の動きは最悪でした:取り組み妨害という感じです)

正代は土俵際で4回ラッキーの後2回アンラッキーがあったというところで、ラッキーは永遠には続かないんだなと思いました。

ここ6年、初場所の優勝者は初優勝の人だそうで、これも不思議な感じです。

私も、初優勝の人が優勝した方が喜びも大きいだろうし良かったと思います(大栄翔関、おめでとうございました)。